つらいむくみ足の強い味方!本当におすすめの着圧ソックス・加圧ソックス
100均で販売されている着圧ソックスの使い心地や特徴などを口コミも参考にまとめています。
画像引用元:@cosume
(http://www.cosme.net/product/product_id/10035252/reviews)
新しく買い替える前のつなぎとして、とりあえず100均の着圧ソックスを購入。すると締めつけ感が程よく、驚くほどのコスパに感激しました。履き口のチープ感は仕方ないとしても、このお値段でこの効果が得られるなら満足です。
膝下オープントゥを膝上までググッとあげて使うと、膝のサポーター並みの締めつけ感があり結構使えます!長時間の立ちっぱなしやデスクワークの膝を負担を減らしてくれますし、膝のむくみ取り以外にも効果が実感できますよ。
いろんな着圧ソックスを使ってきたけど、結局100均で十分対応できています。耐久性もあるから意外と長持ちするし、バスでの長距離移動にもぴったり。椅子に座って軽いストレッチも加えればむくみ対策にもなってすごくいいですよ。
いろんなTwitterですごくいいって呟かれてるからあまり期待せずに買ってみたけどやっぱりそれなりの戦闘力だった。結局メディキュット履いて寝ようと思います。やっぱりお値段に見合った効果しかありませんでした。
立ち仕事なので購入したのですが、ひどいむくみの時は着用するとさらに足の重さが増しました。マッサージの後に履いたら今度は履き口のゴムでかぶれて痒くなるし、どうも身体に合わないので着用をやめました。
2つ持っている100均の着圧ソックスのうち、一つはすでによれよれの状態になっちゃってます。それに他社商品と比べるとやっぱり締めつけ感がちょっと物足りないかなというのが本音です。
妊婦性のむくみがあって購入しましたが、期待ほどではありませんでした。履きやすさは確かにいいですが、素材の伸縮性がイマイチで肌触りもとても硬いです。履き口の膝裏あたりがなんだか痒くなるし…。コスパはいいけどリピートはしないでしょう。
100均の着圧ソックスは、お値段の安さから実際に使った人はかなり多い様です。口コミ評価では、結構分かれていましたが、その中からメリットとデメリットを整理してみましょう。
いろんな人の口コミやツイートなどからまとめてみると、100均の着圧ソックスはお値段の割には使える商品であることがわかります。軽いむくみや疲れの場合は、単品だけでなくマッサージやシートなどを併用して上手に使っている人も少なくないようです。
その反面、ひどいむくみの人には効果が物足りないとの声も少なくありません。また、価格を反映して素材がややチープなのか、履き口トラブルを訴える人も多いようです。耐久性の面では、長期間使用しているとさすがによれよれ感が目立つようになるといった声が聞かれます。
価格から見ても、短期で買い替えるための商品ともいえるでしょう。ちょっとした旅行や長距離移動を予定している人にはおすすめかもしれませんね。
根本的に解決していきたい!という人は、きちんとむくみに対してサポートをしてくれる着圧ソックスを選んでいきましょう。
[ad]